目次
ウブド市場は、ショッピング好きにはたまらない、可愛い雑貨やアクセサリーの宝庫♡
バリ島各地には、様々な種類の市場があります。
インドネシア語では パサール (Pasar) と呼ばれ、現地の暮らしには欠かせない、無くてはならない場所です。
今回ご紹介する、ウブドにある市場では、雑貨・アクセサリー・バッグ・洋服・日用品 などがメインに並べられ、お土産になりそうな可愛いアイテムが沢山あります。
市場なので、街中の綺麗なお土産屋さんと違って値札などは付いてませんので、気に入った物を見つけたら必ず値段交渉をしましょう!
値段交渉には自信がない・・・
お土産ももう買ってしまったし・・・
という方でも、市場に立ち寄ってみる価値は大いにあると思います。
バリ島の伝統的な市場で、現地の熱気を感じてみてはいかがでしょうか?
バリ島ウブドのローカル市場で、ショッピングと値切り交渉を楽しもう♪
ウブド市場は、ウブドの繁華街の中心部にあり、メインストリートのすぐ近くに位置しています。
南部のビーチエリアからは、車で片道1時間半 ほど。 わざわざ、この市場を訪れる為だけに来る必要もないと思いますが、寺院観光などで近くに来た際は、是非立ち寄って欲しいです。
ウブド市場は広大で、所狭しに雑貨などが並べられています。

2階建ての建物で、地下にもお店がズラリと並んでいます。

全部回って見学しようと思ったら相当時間がかかりますので、プラッと外側を1周するだけでも、地元の雰囲気を感じることが出来るでしょう。
お店は大体どこも同じようなアイテムを並べているので、値段交渉を成功させる為にも、1ヶ所でまとめて買う のがオススメです。
ウブド市場でゲットしたい、お土産にもオススメな雑貨やアクセサリー
やはりウブドは、南部のビーチエリアと違って、バリ島の伝統や芸術が色濃く残っているエリアです。
ウブド市場のおすすめ商品は、民芸品や伝統的な織物、アタバッグや小物など。 それから、シルバーのアクセサリーや、貝殻から作られている食器なども可愛いです。
値段交渉に自信の無い方、面倒臭いという方は、きちんと値札の書かれたお土産屋さんで購入しましょう!
市場でお得にショッピングが楽しめたら、あなたもバリ島旅行の上級者の仲間入りです♪
ウブド市場で私が見つけた、可愛い雑貨とアクセサリーをご紹介!
南部のビーチエリアに住んでいるので、ウブド方面にはなかなか来ることがないですが、やはりウブドには可愛いものが多いです♡
そして、値段交渉のプロである私は、かなりお得に買い物が出来ました♪ (笑)
プロと言っても、私はインドネシア語を話すので、もはや現地人と同じです。 日本から観光でお越しの場合は、ここまで安くゲットするのは難しい・・・かも?
戦利品① 可愛い小物入れ 25,000ルピア (約 210円)
ちょっと深めの小物入れで使いやすく、アクセサリーを入れるのに重宝しています。

戦利品② シルバーのアンクレット 40,000ルピア (約 350円)
バリ島を代表するお花 プルメリア と、象のチャームが付いています。

戦利品③ バティックの布 200,000ルピア (約 1700円)
実は、これを買う為に来たと言っても過言ではない程、お目当ての商品です!
直径2,5メートルほどの、バティック と呼ばれる伝統的な布なんですが、広げると丸型で、インテリアやビーチでも使える可愛いアイテムです♡
ベッドシーツにも出来る大きな長方形や、クッションカバーなど種類もあり、色も沢山あるので、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?

戦利品④ アタバッグ 250,000ルピア (約 2200円)
シダ科の植物の茎を乾燥させて、丁寧に編んで作る アシタバ製品 は、丈夫で長持ち!
小物入れ、ランチョンマット、ティッシュBOX、コースターなど、様々な商品がありますが、この日は肩掛けの丸いバッグをゲットしました♪
内部は、バティックの生地が使用されていて可愛い♡


これだけ沢山買い物したけど、合計金額は 515,000ルピア (約 4500円)!!!
インドネシア語が出来ない場合は、ここまで安くするのは難しいかもしれませんが、日本の雑貨屋さんで買うよりは安くゲット出来るはずです。
自分が納得出来る料金まで、根気よく値段交渉にチャレンジしてみましょう!
値段交渉には、言葉など必要ありません! 電卓片手に、必死にお願いするのみです。(笑)
【 ウブド市場 / Pasar Ubud 】
住所:Jalan Raya Ubud No.35, Ubud
Google Map:https://goo.gl/maps/vKUmEFWuPpM2
営業時間:06:00~18:00