目次
2019年3月の最新ニュース!!!
悲しいお知らせですが・・・ このお店は閉店しました!
めちゃくちゃ美味しい&激安のステーキハウスを見つけたんですが、珍しく人に教えたくないと思った程の穴場レストランです!
本当は教えたくないけど、美味しい感動は分かち合いたいので、ご紹介します✌ (笑)
たぶん、そのうち料金がすぐ値上がりしてしまいそうな予感がするので、気になる方は早めに行ってみて欲しいと思います!
ずっとお気に入りだったステーキハウスの イートウェル / EatWell が、ここ数年でどんどん値上がりしていて、なかなか行けなかったんですが、これからはこの穴場のステーキハウスに通ってしまいそうです♡
高くて美味しいは当たり前!
安くて美味しいはもっと価値があるし、沢山の人にオススメしたいと思います!
バリ島クタ地区にNEWオープン!激安絶品のステーキハウスをご紹介
場所はクタ地区なんですが、最近凄く賑わいを見せている デウィスリ通り 沿いです。
何度も通っていて見かけてなかったので、恐らく最近オープンしたレストランだと思います。
レストランの名前は、オージーティー / OGT Cafe Steak & Ribs です!
お店の外観がこちら。 小さい店舗なので、通り過ぎないように!

店頭には、カラフルなビーズクッションが置かれ、カジュアルな雰囲気です。

カジュアルというか、めっちゃローカル感が漂っているので、正直味は期待してなかったんですが、良い意味でその期待を裏切ってくれました!!!
店内にはボックス席があったり、ダーツが置かれていたり、気軽に立ち寄れる雰囲気で好きです!


オージーティーでおすすめのステーキメニュー!激安だけど柔らか~いお肉♡
メインのステーキメニューから注文すると、好きなサイドメニューを2つ選ぶことが出来ます!
サイドメニューには、フライドポテトやマッシュポテト、サラダや茹で野菜などがあります。
お店の一押しは ポークリブ らしいんですが、私はステーキが好きなので、いつもステーキを頼みます♡
おすすめメニュー1.
ラブミーテンダー 250g / 120,000ルピア (約 960円)~

めちゃくちゃ柔らかいお肉で、ミディアムレアにしたんですが、焼き加減もバッチリ!
写真のお肉は350gで、料金は 150,000ルピア (約 1,200円)! その他、500g / 230,000ルピア (約 1,800円) もありますが、コスパも最高に良いです!
おすすめメニュー2.
和牛サーロイン 200g / 115,000ルピア (約 920円)

お肉をガツンと味わいたい方には、サーロインもオススメ! それにしたって、この値段は安すぎます!
おすすめメニュー3.
ポークベリー with サンバルマタ / 55,000ルピア (約 450円)

こちらはステーキメニューではなく、おつまみメニューからの1品です。
カリカリに揚げられた豚肉に、大好物のサンバルマタを添えて♡ ビールのお供に最強です!
サンバルは、インドネシア料理に欠かせない辛い調味料で、トマトや唐辛子を和えて作った物です。
サンバル マタ とは、バワンメラーと呼ばれる小さな玉ねぎや、レモングラスなどを細かく刻んだ調味料で、魚料理との相性が抜群なんです!
ただし、辛い味付けが苦手な人や、お腹が弱い人は避けた方がいいでしょう。
ステーキメニューは上記以外にも、ポークチョップやラムチョップ、チキンのグリルなどがありますが、どれもボリューミーで激安です!
レストラン一押しのポークリブは、300g / 500g / 1,000gまであり、値段も 95,000ルピア (約 750円)~ と破格の料金!
バリ島内のステーキ屋さんは、どんどん値上がりしてるので、ここはコスパ最高だと思います!
そのうち値上がりしそうな気がするので、早めに試して下さい!
ステーキ以外のメニューも豊富!クタ地区で遅くまで営業してるのも嬉しい♪
ステーキ以外にも、おつまみになりそうなスナック系や、スープやサラダなども提供しています。
お食事にもオススメな1品料理や、パスタやピザなどもありました。
飲み物は、ミックスジュースやアルコール類も沢山あり、ビンタンビール1本の値段は 35,000ルピア (約 280円) です。
夜1時まで営業してるので、気軽にお立ち寄り下さい♪
【 オージーティー / OZT Cafe Steak & Ribs 】
住所:
Googel Map:https://goo.gl/maps/dknjcean5VD2
営業時間:11:00~25:00
電話番号: