普段の生活から、健康や美容に気を使っている人は沢山居ると思いますが、「奇跡の木」や「薬箱の木」と呼ばれている、モリンガ という植物をご存知でしょうか?
健康食品やオーガニックなどに興味のある方は、耳にしたことがあるかもしれませんが、今や世界中で注目されている植物なのです!
スパやエステ関係者の間でも話題になっていて、食べて身体に良し、肌への美容効果もあるので、女性は特に注目すべきだと思います!
大変栄養価が高い植物なんですが、実はバリ島では、家の庭に生えているほど身近な植物で、昔から食べたり漢方として飲んだり、美容のプロダクトとして使われています。
栄養満点の植物「モリンガ」は、健康や美容にどんな効果がある?
モリンガには、健康に良いとされている、90種類の栄養素の他、300種類の効能効果も確認されていて、現在 地球上の食べられる植物の中で、最も高い栄養価がある と言われています!
インドやスリランカの伝統治療法である、アーユルヴェーダ では、3000年以上も前から、このモリンガを使ったハーブ療法が行われているそうです。
アーユルヴェーダと言えば シロダーラ ですが、バリ島でも手軽に体験することが出来ます!
シロダーラの主な効果は、身体のリラックス / 眼精疲労 / 肩こりなど。

奇跡の木「モリンガ」の生息地は?バリ島でも、健康や美容の強い味方!
モリンガの木は、亜熱帯の地域に多く生息し、日本では沖縄などで栽培されているそうです。
刈り取ってもすぐに成長する強い植物で、季節に関係なく、1年中育ちます!


バリ島では料理に使われることも多いですが、苦みや癖がなく、食べやすいです。
私が好きな食べ方は、さっと湯がいてポン酢に付けたり、フルーツやはちみつとミキサーにかけてジュースにして頂きます。
ちょっと青臭い匂いがありますが、食物繊維がごぼうの5倍 も含まれているそうで、便秘でお悩みの方には、かなりオススメです!
モリンガを食べた次の日には、便通が良くなり、肌荒れが解消されているのが実感出来ますよ!
バリ島のスーパーなどでは、モリンガのお茶やパウダーなども売っているので、健康や美肌に気を付けている方は、一度試してみて下さい!
日本に住んでる人も、スーパーフードのモリンガを体験しよう!
日本に住んでいる場合、モリンガはなかなか手に入りにくいかな?と思っていたけど、ネットで調べたら沢山出てきました。 便利な世の中!(笑)
色々チェックしましたが、良さそうだった商品がこちら!
モリンガの青汁タイプ
そのまま飲むのは美味しく無さそうですが、料理やジュースにすれば手軽に栄養素を体内に取り込めると思います!
便秘や肌荒れに悩んでいる人は試してみる価値があるかも!
余談ですが・・・
19歳くらいの時、人生ピークに太っていたんですが、置き換えダイエットで1ヶ月に6kg痩せた経験があります!
そのあと普通の食事に戻したら、3kgリバウンドしたけど。(笑)
バリ島ならでは!スパのプロダクトとして「モリンガ」の美容効果が絶大!
栄養満点のモリンガですが、食べて体内に吸収するのはもちろん良いですが、トリートメントのプロダクトとして使用すれば、肌へ直接栄養が吸収されるそうです!
健康にも美容にも効果があるなんて、まさにミラクル植物✨
100%オーガニックのプロダクトなので、美容に興味のある方は、試してみる価値があると思います!
モリンガを使ったフェイスパックの作り方
フェイスパックは、水と葉っぱをミキサーにかけるだけ! バリ島在住者の方は、簡単に手に入る植物ですので、是非自宅でもお試し下さい。
顔色が1トーン明るくなり、本当にスベスベです!
この感動は、女性だけでなく、是非男性にもご体験頂きたいです!
健康に良い、栄養満点の「モリンガ」を使った、絶品朝ご飯の作り方♪
< 材料 (2人前) >
- モリンガの粉末 (大1) 又は 葉っぱ (軽く1つかみ)
- ドラゴンフルーツ (半分)
- バナナ (半分)
- 生姜 (1欠片)
- はちみつ (大1)
- バージンココナッツオイル (小1)
< 作り方 >
1~6の材料をミキサーにかけるだけ! (笑) 分量や果物は、お好きな物を組み合わせてお楽しみ下さい♡
個人的には、生姜をピリッと効かせるのが好きです!
最後にシリアルをトッピングすれば、色合いも鮮やかな、栄養満点の朝ご飯の出来上がりです♪
他にも美味しい食べ方を知っている方は、是非教えて下さいね☺

バリ島の大地で育ったモリンガで、健康と美肌をゲットしちゃいましょう!!!