昔から、海外旅行には色々と行ってきたんですが、その国によって様々な特徴や魅力があると思います。
今回、意外にも初めて訪れたタイのバンコクなんですが、思っていた以上に大都会で治安も良く、物価も安くて気に入りました!
バリ島に移住して7年目になりますが、バリ島とは違った街並みや風習があり、アジアらしい熱気のある場所だなと思いました!
特にタイは、各地で行われているマーケット (市場) が楽しくて、ファッションアイテムやお土産探しをしたり、タイのB級グルメを手軽に味わえるのが最大の魅力だと思います!
バンコク旅行中に、いくつかマーケットに行ってみましたが、中でも個人的に1番楽しかったのが、タラート ロットファイ ラチャダー市場 というナイトマーケットです✨
- 美味しいタイのB級グルメ&ビールの食べ歩きが楽しめる
- タイのお洒落な若者が集まる、人気の夜遊びスポット
- ファッションアイテムや雑貨など、掘り出し物の宝庫
- 上から見下ろすマーケットの景色が圧巻!
初めての人でも安心して楽しめるマーケットだし、凄く面白かったので、これからバンコク旅行に行かれる方には是非訪れて欲しいスポットの1つです!
目次
バンコク旅行中に絶対行きたい!タラート ロットファイラチャダー市場の魅力とは?
タラート ロットファイ ラチャダー市場は、別名「鉄道市場」と呼ばれているんですが、その由来は市場の名前にあります。
- タラート=市場
- ロットファイ=鉄道
- ラチャダー=地名
タイ語では、ラチャダー地区にある鉄道市場 って意味になるんだそうです!
何で鉄道なのかは不明なんですが、とにかくここは楽しいナイトマーケットです!!!
市場の規模が大きすぎないので、ブラブラ買い物したり食べ歩きにピッタリです♡ しかも、食べ物屋台の数もかなり豊富!
行き方は簡単!
電車で行く場合は、MRT線の タイランドカルチャーセンター駅 で降ります。 3番出口 から地上に出て、エスプラナード というショッピングモールを目指しましょう。
私は電車の乗換えが面倒だったので、Grabタクシーで直接ショッピングモールに行きました。
ロットファイラチャダー市場に行く前に、まずはSNSで話題の絶景を眺めましょう!
ロットファイラチャダー市場の営業時間は、17:00-25:00 です。 ※ 月曜日は定休
マーケットは深夜までオープンしているので、まずは隣りの エスプラナード ラチャダー というショッピングモールの高層階から、夜景を見ましょう!
モールに入り、4階か5階まで行って駐車場に出てみましょう!
この絶景の景色がお出迎えしてくれます✨


インスタグラムなどで有名になった人気の絶景スポットなんだそうですが、これは凄いですねー♡
屋台のカラフルな屋根が一面に広がっていて、遠くにバンコクの夜景も見えるし、美しくて感動しました!
写真撮影が終わった後は、駐車場にある階段を降りて市場へGo!!!
バンコクの市場の魅力は、B級グルメの食べ歩き♪タイの地ビールも堪能しよう!
夜20時頃に行ったんですが、マーケットは凄い人で盛り上がっていました!
食べ物屋台がズラリと並び、タイのビールが売っているバーも数軒あったので、ビール片手に何を食べようか物色・・・


タイのビールは、シンハー (Shingha) / レオ (LEO) / チャーン (Chang) の3種類があります。
マーケット内のバーでは、ビール1本 100バーツ (約 360円) でした。 コンビニで買う倍くらいの値段ですが、ロケーションを考えればコスパは悪くないです!
マーケット内には、本当に沢山の屋台があったんですが、特に美味しそうだったのは、シーフード系のBBQ・お肉の串焼き・クレープなど。




中でも1番目立っていたのは「虫」! サソリも売ってました・・・

お洒落なロットファイラチャダー市場は、タイのイケメンが集まる夜遊びスポット?!
ロットファイラチャダー市場は、旅行者だけでなく、現地の若者達も沢山集まっている印象でした。 デートスポットとしても人気みたい。
特に、市場の奥側にあるレストランやスポーツバーが建ち並ぶエリアにはタイの若者が多く、全体的にお店もお洒落で素敵でした♪
カオサンロードみたいに、クラブが建ち並んだ狂った感じの夜遊びエリアではなく、少し落ち着いた雰囲気の夜遊びスポットと言った感じです!
床屋さんの前にイケメンを見つけたので、もちろん声をかけました! (笑)
2人共坊主ですが、イケメン感が溢れ出てます♡ 少しお喋りして、写真を撮ってもらいました!

どっちがタイプかと、妹と大盛り上がりしたのは言うまでもなく!
ちなみに私は、コカコーラのTシャツのお兄さんがタイプです♡ ・・・はい、B専とよく言われます。(笑)
ナイトマーケットで食べ歩きや買い物を楽しんだ後は、夜間のタクシーにご注意
帰りはホロ酔いだったのもあり、電車で帰る気力がなかったので、少し歩いた所でGradタクシーを呼んで帰りました!
比較的治安が良いと感じたナイトマーケットでしたが、夜間のタクシーに女性が1人で乗るのは危険らしいので、終電 (12時前) までに帰った方が良いかもしれません。
マーケット内には、洋服や雑貨などもあったんですが、ロットファイラチャダー市場に関しては屋台が多いので、食べ歩きがメインになると思います♪
19時以降に混み合ってくるそうですが、夏祭りの縁日みたいでワクワクした気分で楽しめます!
ちなみに市場内には、床屋・ヘアサロン・ネイルサロンなどもあって、タイのトレンドを垣間見ることが出来て面白かったです!
タイに来てから、イケメンが全然居ないなぁ~と思っていたんですが、やっぱり集まる所には集まるのね♡ と思った夜でした。(笑)
週末限定の超巨大マーケットも要チェック! ☞ バンコクのウィークエンドマーケット【チャトゥチャック市場】について